てぃーだブログ › おきなわバカ(仮) › バカルチャー › バカ・ジアザー › 8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

2016年08月08日

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 読者のみなさん、こんにちは。
 先週左目に燃えカスが被弾した事態を受け、ついに様子見を続けてきた重い腰をあげて、手を打つことにしました。
 最後の仕上げは実家に帰って川で禊(みそぎ)をして(!!)終了、ということになりそうなので、またそのうちお話をしたいと思います。

 今回は、ちょっと長く暖めすぎて時間が経ったネタです。
 構想はかなり前からあったのですが、たどり着くまでかなり長い時間を要しました・・・やっと、陽の目をくる時がきて感無量!!
 DEEにも掲載していただいた話になりますが、「同じこと思ってた!」とか、読者のみなさんの意見をいただければ嬉しく思いますので、よかったらコメントしていってくださいね。




 沖縄に住んで11年目を迎え、だいぶこの土地のことを知ってきた頃合ですが、少し前から気になり始めたことがありました。
 それは、沖縄では車のナンバー8888をよく見かけるような気がする、ということ。

 ある日ふとこの疑問が湧き上がって意識的に車のナンバーに目を向けるようになると、やはり結構な頻度で8888ナンバーを見かける・・・ような気がするのです。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
こちらでパチリ

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
バスも8888

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
こちらは8888さんの駐車場

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
ちょっと惜しいぞ

 気になり始めて、つい道行く車のナンバーを目で追う日がしばらく続いたのですが、一日に必ず一台は8888を見かけるんです。
 ある日友達にこのことを話したところ、

N山「毎日同じ通勤路を同じ時間帯に通っていればそりゃ毎日見る8888車がいてもおかしくないんじゃない?」


 とつれない答え。そうじゃねぇんですってば。。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
正月の某家具屋の広告。年賀状が88888だと脅威の50%オフ!

 沖縄の人は縁起のいい8がお好きな様子。この概念は中国から持ち込まれたもので、8は末広がり、拡大する、大きくなる、更にはお金持ちの意味合いがあるらしく、沖縄の友人には、父親の一言で8日を結婚日に決めた人もいます。
 沖縄の人が8が好きなのは日本人以上に8が大好きでたまらない(らしい)中国の影響が色濃いからでは?とも考えられるのですが・・・。

 ともあれ本当に沖縄では8888ナンバーの車が多いのか。これは確かめてみたいと思い、他県との比較を行ってみることにしました。


その1.東京都新橋駅近く

 まず検証の場所に選んだのは、5年半住んでいた東京の都心部、新橋駅・・・

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 近くの、三井ガーデンホテル銀座プレミア前。

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
2月1日 AM8:10。この時の気温は3.8℃。南国の人間、悶絶!

 検証時のルールは、以下のとおりとします。


・計数1,000台で終了。
・片側車線のみで計数
・タクシー、レンタカー、二輪は除外
・沖縄ナンバーは除外


 1,000台と自分で設定しておきながら、00-01から99-99のうち一種類のナンバーが出現する確率はほぼ1/10,000なので、1台も出くわす可能性がないかもしれませんが、現実的にこれが限界ですね。都会の片側4車線なので、すぐに終わってくれますように!


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
このために用意したナンバーカウントシートを手に、いざ、検証開始!!


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 交差点から走り始めたばかりの車のナンバーを捉えるのはそれほど難しくありません。先に車種の判断をするとしんどいので、まずは8888があったら対象外の車種でないか確認する戦法でいきましょう。
 さて、8888は果たして現れるのか!?うなれ!私の動体視力!!



 ・・・。



 ・・・寒い・・・早く終われ・・・。



8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
いた!!

 身じろぎもせず、寒さの中凝視し続け約20分。ついに一台目の8888を発見しました!

 そしてちょうど30分が経過する頃に1,000台に到達。
 その結果は、こちら。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
左下に注目

 なんと、1,000台中8888を2台捕捉してしまいました。これは・・・沖縄に限らず意外と多いってこと?沖縄、別に特別じゃないの?
 早くもこの検証実験に暗雲が立ち込めたような気がして、仕事前の貴重な30分をムダに失ったのかとしょぼくれそうになった冬の朝でした。


その2.滋賀県草津駅前

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 読者のみなさんはご存知だと思うのですが、温泉の草津を期待して向かったところ全然別物だったという草津のバッタモン(失礼!!)、滋賀県草津駅前です。
 ここでも会議が終わった隙間の時間で計数しようとしたのですが・・・


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 計数可能な歩道橋から確認できるのは、ほぼ片側一車線の田舎道。
 加えてこの時は雪がちらつき、東京とは比にならないほど全身が痺れて計数どころではありませんでした。
 よって、草津では無念の計画倒れ。残念!!


その3.高知県四万十町

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 一瞬やろうと思ったんですが、土台ムリな話ってやつでした。


その4.神戸市三宮駅前

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 お次の舞台はGW直後の兵庫県は三宮駅前。GWに高知に帰ったけど計数できなかったので、苦し紛れにフライトまでの短い乗り換え時間で計数です。この後は県外に出る予定がなかったから、最後のチャンスだ。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
5月7日、AM7:20。まだ車がまばらに通る時間帯

 計数ルールは新橋と同じ。
 首都東京を上回る、片側7車線道路でいざ検証開始です。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
やはり人気の高そうな777

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
9494(クヨクヨ)。好んで選ばない並び!



 ・・・・8888・・・いないなぁ・・・。



 この日は特に計数を計画していなかったのでカウントシートもなく、とにかく1,000台以上数えようとメモをとり、気づけば約1,200台のナンバーを必死で追いかけていたのですが・・・東京とは打って変わって、1台も8888に出会うことはありませんでした。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
こんな場面でひたすら車を待つ時間も過ごしたのになぁ

 関西では8888って人気ないのかな?それとも単に偶然なのかしら。


その5.沖縄県那覇市泊交差点

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

 さて、最後の舞台は沖縄です。ここで実際どう出るのかで、これまでの努力が報われるか水泡と帰すか・・・何気に緊張のひとときです。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
7月3日、18:20。

 計数しようと周囲と車を見回して、大変なことがわかりました。
西日がキツイのが原因か、これまでのようにナンバーを瞬間的に捕捉することができません。結構近づいてこないと 視認できない!これは厳しい!!

 そしてここは沖縄ということで、計数条件を少しだけ変えてみました。


・計数1,000台で終了
・片側車線のみで計数
・タクシー、レンタカー、二輪は除外
・内地ナンバーは除外
・軍人・軍属のY,Aナンバーも除外



 沖縄はレンタカーも内地ナンバーもタクシーも多い。特にレンタカーは一見区別がつかないので、これまで以上に動体視力が要求されます。頑張れ!私の眼球ワンセット!!


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
それでは皆さま位置について・・・スタート!!

 さぁ、くるがいい!!
 そう気合を入れてわずか数分後。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
見づらくてごめんなさい。しかし第一8888発見!

 潮汁ほどのアッサリ感で、8888が姿を現しました。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
そしてまたすぐやってくる8888

 大量のタクシーや紛らわしいレンタカーと識別しながら必死でナンバーを追っていると、確かに8888の頻度が高いように見受けられます。
 そして1,000台数え終わったシートがこちら。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
じゃかじゃん!

 アップにすると、


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
ドーーン!!

 なんと、1,000台中7台が8888でした!すごい!!東京での時間がムダにならなくてよかった!

 読者の皆さんの中には、「絶対ウソだ。証拠を出せよ」と思っている方もいるんじゃないでしょうか。
 いいでしょう、ブレッブレではありますが、タイミングよく写せた分だけの証拠写真を公開いたしましょう。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する

ほら、ね。
間違いなく沖縄には8888ナンバーが数多く存在するのです!
(まだ疑うぞ!って方は、画像を右クリックで保存し、適当なフリーソフトで撮影時間を見てみましょう)



 それにしても・・・実際数にしてみると、想像以上に8888、多い。
 ここまでくると正確な理由が知りたい。自動車登録番号標の交付を国に代わって行っているのは、一般社団法人全国自動車標板協議会という組織。こちらの沖縄県協会に電話をかけてみました。


-人気のあるナンバーについて教えて下さい。

 自動車のナンバーのうち、14種類については希望者が多くて全国一律で抽選になってるよ。それ以外にも、地域別の人気ナンバーがあって、抽選になるものもある。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
全国で人気のナンバー一覧。8は何桁でも人気。協会のHPより

-8888は全国で人気なんですね。人気ナンバーの地域差って何によるものなんでしょうか。

 地域によって人気のナンバーは少しづつ違うけど・・・理由までは分からないなぁ。ナンバーの上に数字があるでしょ。それが上限に近くなると、ナンバーは抽選制になるんだよ。


8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
沖縄399の399の箇所が4桁に近づくと抽選に

-では、沖縄で8888が多い理由は。

 沖縄の人は8888が好きだね!新車を買う時に8888を取りたがる人が多いみたい。8を4つ足すと32になるけど、それも縁起のいい数字だよ。

-そういえば軽自動車の8888をほとんど見かけなかったんですけど、どうしてですか。

 普通乗用車と軽では、抽選で当たる数が違うよ。抽選は週1回月曜日にあるけど、抽選枠は普通車で4枠、軽自動車で1枠。単純に、軽は普通車の1/4の数しかないわけ。普通車は4枠あるから2人くらいしか外れないけど、軽は枠が1しかないので毎回それなりに外れているわけね。

-沖縄は軽自動車が特に多いし、外れる人も多いんでしょうね。ありがとうございました。


 う~~ん。。協会の話ではいまいち、ハラオチできる回答がもらえなかったような。真に沖縄に多い理由は一体どこに・・・。

 もやもや考えている最中、別の機会に友人にこの話をした際、思いがけずこんな答えをもらいました。


「私の姉が中国人と結婚して沖縄住んでるんだけど、車のナンバーが7777なわけ。なんでかというと、義兄の周りは中華系の人が多くてみんな8888だから、7777にしたんだって」


 沖縄は、中華系の子孫の多い地域。最大の理由は、伝播してきた思想というより、血脈の意識によるものなのか??
 真相は定かではありませんが、友人の言葉は今回の謎解きの最大のヒントになってくれたような気がしました。

8888ナンバーに抱いた疑問を検証する
保険のセールストークを彷彿とさせる協会の誘い文句。読者のみなさんも、お好きなナンバーにチャレンジしてみては



 以上がDEEに掲載していただいた内容になります(一部追加あり)。
 読者のみなさんの中で、同じ疑問を抱いたことのある方、いますか?私これ2年くらい前から気になっていました。今回他県との比較を行うことで、疑問が確証に変わったのは本当にいい機会だったと思います。
 沖縄在住の読者のみなさんも、県外の方も。きっと10分車道を見つめていれば、1台は8888に出会うことができると思うので、気になった方は道路を見つめて8888狩りと洒落こみませんか。
 私は自らの目で確認することができたので、大満足です!!



同じカテゴリー(バカルチャー)の記事

この記事へのコメント
 お盆も過ぎ、残暑(?)厳しい日が続いています。
今年は「山の日」から始まり、長めの休暇を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
僕もまだ体が重い感が抜け切れずにいる今日この頃です。
 さて、表記のお話ですが、見ました!発見しました「8888」!!去る16日、お盆休みも最後で買い物に行った帰り、何気に前を走る車のナンバーが正に「8888」!。
図らずも「8888」狩りを洒落込むことになり、思わず写メってしまいました^^。
 やっぱり「8」は全国的に人気で、サンプルを増やせばもしかしたら沖縄と他地方の差も、もう少し縮まるのかも知れませんね。
Posted by 読者けむ at 2016年08月19日 10:10
>読者けむさん お少しぶりです、冒頭は私じゃなくて読者の方向けコメですよね(笑 8888を見たのは沖縄じゃなくて内地ですよね?そう、確かにいはします。だって人気ナンバーで全国で抽選なんですからね。狩りが成功したようで、おめでとうございます♪ 条件さえ悪くなければいろんな場所で試してみたかったんですけど・・・なんせ沖縄からは簡単に出られませんからね!他の地域の読者の方から「自分の地域はこんなでした」って報告していただければ、より精度の高い検証ができるんでしょうけど・・・(チラリ)
Posted by  牧 at 2016年08月20日 23:42
牧さんおはようでございましょー。

牧さん…前から思ってたけど、根性あるわー。
こんだけ時間をかけて検証するっていう…。
Deeのみなさんみんなよく思いつくなーとは思うけど、根性は牧さんが一番な気がする…便秘するほどモズクたべたりね。
私にとって「8888」は、ニコ生とかツイキャスの拍手…。だからお金に縁がないのだらう。
Posted by まぁたん at 2016年10月10日 08:31
>まぁたんさん
それはですね・・・DEE編集部の皆様は書く本数が多いから時間をかけられないんだと思います。リアルな話・・・。だからこそ、評価はイマイチだけどこういった時間をかけた調査モノもあっていいな~と思ってるんですよね!モズクは二度とやりませんが--;
拍手・・・パチパチパチパチってことですかね?ちなみに「888」だと六文銭を思い描くのです、隠れヲタ(笑
Posted by  牧 at 2016年10月10日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。